-
天然デュモルチェライトインクォーツ 2.70ct
¥6,980
柔らかなアーモンド型に磨かれたデュモルチェライトinクォーツ 2.7ctです。 【デュモルチェライト in クォーツ】 デュモルチェライトはフランスでウジェーヌ・デュモルティエ(Eugene Dumortier)によって発見され、その名前にちなんで1881年に命名された青い鉱物です。 そのデュモルチェライトが地中で育つ天然水晶の中に内包され、まるで青い花が咲いたように見える鉱物がデュモルチェライトinクォーツと呼ばれています。 いずれも天然で内包されているためその模様はふたつと同じものはなく、その独特の見た目が人を魅了し続けています。 またデュモルチェライトは持ち主の記憶力を強め、高い精神力を養う石。 知性と直感力を高め、第三の目を開かせるとも信じられています。 4月の誕生石(水晶) 乙女座の星座石 宝石言葉「思慮深さ」「希望」 鉱物名:天然デュモルチェライトインクォーツ(ブラジル産) 宝石名:デュモルチェライトインクォーツ(無処理) 重さ :2.40ct 大きさ:14.2×7.1×4.3mm モース硬度:7 ペンダントやリングなど、オーダージュエリーのご相談も承ります。 ご購入後、 etoiledor.nene@gmail.com LINE ID:@mapre までご連絡くださいませ。 メールが受信できますよう、ドメイン設定をよろしくお願いします。
-
天然ロードライトガーネット ハートシェイプ 1.48ct
¥9,800
ピンキッシュな赤紫色の輝きを放つふっくらとしたハートシェイプのロードライトガーネット 1.48ctです。 細やかなカットによって色合いが豊かに引き出されており、ジュエリーにしたときにもしっかりと輝く可愛いピースです。 【ロードライトガーネット】 ロードライトガーネット(Rhodolite Garnet)は、ギリシャ語で「バラ」を意味する“rhodon”と、「石」を意味する“lithos”を組み合わせた名前を持ちます。その名の通り、バラの花のような上品な赤紫色が特徴で、落ち着きのある華やかさを漂わせる宝石です。 ロードライトガーネットの最大の魅力はその深みのある赤紫色と、透き通るような輝きです。 光を受けることで内部から発光するような美しさを見せ、ピンクやパープルのニュアンスが繊細に揺らめきます。特にファセットカットが施されたものは、光の反射によってより一層鮮やかに輝くドラマチックさを感じさせる魅力に溢れています。 ロードライトガーネットは愛と情熱を象徴し、持つ人の心を豊かにするとされています。 恋愛や人間関係を温かく育み、誠実な愛情を引き寄せる他、自分を大切にし、自信を持つ力を与えてくれる宝石。 また、持つことで心を穏やかに整え、前向きな気持ちにさせてくれるとも信じられています。 【ガーネット】 ガーネットの語源はラテン語で「granatum」、種子という意味です。 ガーネットの原石がまるでざくろの粒のようなので 和名でも「柘榴石」と呼ばれています。 ガーネットは努力と一途な思いを実らせる宝石。 詳しくはこちらにも↓ https://note.mu/mapre/n/n5c23e0b13e00 1月の誕生石 蠍座の星座石 宝石言葉「結実・不変の愛」 鉱物名:天然ガーネット 宝石名:ロードライトガーネット 産地 :モザンビーク 重さ :1.48ct 大きさ :7.0×6.0×4.6mm カット:ハートシェイプカット モース硬度:7.5 SIクラス ルーペにて表面にわずかなチップが確認されます。 簡易鑑別、鑑別書は別料金でお承り致します。 ペンダントやリングなど、オーダージュエリーのご相談も承ります。 過去作品 https://note.mu/mapre/m/me251fc0e0a19 ご購入後、 etoiledor.nene@gmail.com LINE ID:@mapre までご連絡くださいませ。 メールが受信できますよう、ドメイン設定をよろしくお願いします。
-
天然ロードライトガーネット ペアシェイプ 1.78ct
¥7,980
エレガントなペアシェイプに整えられた赤紫色のロードライトガーネット 1.78ctです。 【ロードライトガーネット】 ロードライトガーネット(Rhodolite Garnet)は、ギリシャ語で「バラ」を意味する“rhodon”と、「石」を意味する“lithos”を組み合わせた名前を持ちます。その名の通り、バラの花のような上品な赤紫色が特徴で、落ち着きのある華やかさを漂わせる宝石です。 ロードライトガーネットの最大の魅力はその深みのある赤紫色と、透き通るような輝きです。 光を受けることで内部から発光するような美しさを見せ、ピンクやパープルのニュアンスが繊細に揺らめきます。特にファセットカットが施されたものは、光の反射によってより一層鮮やかに輝くドラマチックさを感じさせる魅力に溢れています。 ロードライトガーネットは愛と情熱を象徴し、持つ人の心を豊かにするとされています。 恋愛や人間関係を温かく育み、誠実な愛情を引き寄せる他、自分を大切にし、自信を持つ力を与えてくれる宝石。 また、持つことで心を穏やかに整え、前向きな気持ちにさせてくれるとも信じられています。 【ガーネット】 ガーネットの語源はラテン語で「granatum」、種子という意味です。 ガーネットの原石がまるでざくろの粒のようなので 和名でも「柘榴石」と呼ばれています。 ガーネットは努力と一途な思いを実らせる宝石。 詳しくはこちらにも↓ https://note.mu/mapre/n/n5c23e0b13e00 1月の誕生石 蠍座の星座石 宝石言葉「結実・不変の愛」 鉱物名:天然ガーネット 宝石名:ロードライトガーネット 産地 :モザンビーク 重さ :1.78ct 大きさ :8.3×6.2×4.4mm カット:ペアシェイプカット モース硬度:7.5 簡易鑑別、鑑別書は別料金でお承り致します。 ペンダントやリングなど、オーダージュエリーのご相談も承ります。 過去作品 https://note.mu/mapre/m/me251fc0e0a19 ご購入後、 etoiledor.nene@gmail.com LINE ID:@mapre までご連絡くださいませ。 メールが受信できますよう、ドメイン設定をよろしくお願いします。
-
天然ロードライトガーネット 1.20ct オクタゴンカット
¥5,980
明るいピンク味を感じる赤紫色のロードライトガーネット オクタゴンカット1.2ctです。 程よいボリューム感に華やかなファセットがきらめき、美しい色彩をお楽しみいただけるピースです。 【ロードライトガーネット】 ロードライトガーネット(Rhodolite Garn1et)は、ギリシャ語で「バラ」を意味する“rhodon”と、「石」を意味する“lithos”を組み合わせた名前を持ちます。その名の通り、バラの花のような上品な赤紫色が特徴で、落ち着きのある華やかさを漂わせる宝石です。 ロードライトガーネットの最大の魅力はその深みのある赤紫色と、透き通るような輝きです。 光を受けることで内部から発光するような美しさを見せ、ピンクやパープルのニュアンスが繊細に揺らめきます。特にファセットカットが施されたものは、光の反射によってより一層鮮やかに輝くドラマチックさを感じさせる魅力に溢れています。 ロードライトガーネットは愛と情熱を象徴し、持つ人の心を豊かにするとされています。 恋愛や人間関係を温かく育み、誠実な愛情を引き寄せる他、自分を大切にし、自信を持つ力を与えてくれる宝石。 また、持つことで心を穏やかに整え、前向きな気持ちにさせてくれるとも信じられています。 【ガーネット】 ガーネットの語源はラテン語で「granatum」、種子という意味です。 ガーネットの原石がまるでざくろの粒のようなので 和名でも「柘榴石」と呼ばれています。 ガーネットは努力と一途な思いを実らせる宝石。 詳しくはこちらにも↓ https://note.mu/mapre/n/n5c23e0b13e00 1月の誕生石 蠍座の星座石 宝石言葉「結実・不変の愛」 鉱物名:天然ガーネット 宝石名:ロードライトガーネット 産地 :タンザニア 重さ :1.20ct 大きさ :6.0×5.0×4.3mm カット:オクタゴンカット モース硬度:7.5 簡易鑑別、鑑別書は別料金でお承り致します。 ペンダントやリングなど、オーダージュエリーのご相談も承ります。 過去作品 https://note.mu/mapre/m/me251fc0e0a19 ご購入後、 etoiledor.nene@gmail.com LINE ID:@mapre までご連絡くださいませ。 メールが受信できますよう、ドメイン設定をよろしくお願いします。
-
天然ロードライトガーネット オクタゴンカット 2.59ct
¥9,800
ボリュームのある2.5ctアップの深い赤が魅力的なロードライトガーネット オクタゴン(8角形)カットです。 しっかりとしたフルボディの赤ワインを思わせるガーネットらしい赤紫色をお楽しみいただけます。 クラシカルな印象のオクタゴンカットを活かした取り巻きデザインや強調するようなベゼルセッティングのジュエリーにしても美しさをより一層引き出すことができます。 【ガーネット】 ガーネットの語源はラテン語で「granatum」、種子という意味です。 ガーネットの原石がまるでざくろの粒のようなので 和名でも「柘榴石」と呼ばれています。 ガーネットは努力と一途な思いを実らせる宝石。 詳しくはこちらにも↓ https://note.mu/mapre/n/n5c23e0b13e00 1月の誕生石 10月11日の誕生日石 蠍座の星座石 宝石言葉「結実・不変の愛」 鉱物名:天然ガーネット 宝石名:ロードライトガーネット 産地 :タンザニア 重さ :2.59ct 大きさ : 7.5 x 6.5 x 5.8 mm カット:オクタゴンカット モース硬度:7.5 簡易鑑別、鑑別書は別料金でお承り致します。 ペンダントやリングなど、オーダージュエリーのご相談も承ります。 過去作品 https://note.mu/mapre/m/me251fc0e0a19 ご購入後、 etoiledor.nene@gmail.com LINE ID:@mapre までご連絡くださいませ。 メールが受信できますよう、ドメイン設定をよろしくお願いします。
-
天然ピンクスピネル 0.465ct
¥7,980
SOLD OUT
天然ピンクスピネル ベトナム産 愛らしいハートシェイプに仕立てられたピンクスピネル0.465ctです。 【スピネル】 スピネルの語源はその尖った原石から「棘」という意味があります。 古来よりサファイアと同じ鉱床より産出され、長くサファイアと混同されてきました。 色や輝きはサファイアに近く、硬度も8と高いためジュエリーにも加工しやすい丈夫な宝石です。 持ち主に勝利を呼び、目標達成や自己実現に力を貸してくれる宝石と信じられています。 【ピンクスピネル】 愛と喜びを象徴する宝石 ピンクスピネルは、希少な輝きと鮮やかな色彩で注目される宝石です。 柔らかなピンクから濃密なチェリーピンクまでその多彩な色合いは「永遠の愛」や「幸福」を象徴し、身に着ける人に豊かではつらつとしたエネルギーをもたらします。 スピネルは古代から王侯貴族に愛され、特にピンクスピネルは「純粋な愛」や「癒しの力」を持つ石とされてきました。 サファイアがほとんど色彩を改善するために加熱なとの処理されるのに対し、スピネルは産出されたままの色彩をそのまま楽しめる無処理であることがほとんど。 天然の美しさを自然に楽しむことができます。 ピンクスピネルは、心を温め、ポジティブなエネルギーを与える宝石。 持ち主の魅力をより大きく開花させ、華やかな美しさで周りからの注目を集めます。 自意識をコントロールし、自身を強く保ちたい方へ。 8月の誕生石 牡羊座の星座石 宝石言葉「好奇心・内面の充実」 鉱物名:天然スピネル(ベトナム ルックイェン産) 宝石名:ピンクスピネル(無処理) 重さ :0.465ct 大きさ:5.02×4.51×2.60mm モース硬度:8 +5500円で中央宝石研究所の鑑別書 +2500円で中央宝石研究所の簡易鑑別書をお付けします。 ペンダントやリングなど、オーダージュエリーのご相談も承ります。 ご購入後、 etoiledor.nene@gmail.com LINE ID:@mapre までご連絡くださいませ。 メールが受信できますよう、ドメイン設定をよろしくお願いします。
-
天然ルチルクォーツ1.9ct
¥8,800
クリアな水晶に美しいルチルがインクルージョンとして入ったルチルクォーツ8mm 1.9ctです。 縁起の良い長寿や永久性を表す六角形にカットされ、「調和、バランス、融合、美」などの意味も持ちます。 ルチルクォーツ 透明な水晶の中にルチルという金色の金属が成長したものです。 通称「針水晶」。その金色の輝きから金運に強い作用を持つと信じられており、実際に実業家や事業家に強い支持のある宝石です。 また、水晶の中に成長した針がアンテナの役割を行い情報と良い運気をキャッチしてくれます。 また、持ち主の肉体と精神の活性化をはかり運気の向上、 直感力と洞察力のアップと魔除けの効果も合わせ持っています。 現状打破を自分の力で行うフェーズで強い力を貸してくれます。 双子座の星座石 宝石言葉「財運と成功」 鉱物名:天然クォーツ(金紅石入り水晶) 産地 :ブラジル 宝石名:ルチルクォーツ(無処理) サイズ:8×8×5mm 重さ :1.9ct モース硬度:7 ペンダントやリングなど、オーダージュエリーのご相談も承ります。 過去の作品はこちらよりご覧ください。 オフィシャルページ http://mapre.info/work.html note https://note.mu/mapre/m/me251fc0e0a19 ご購入後、 etoiledor.nene@gmail.com LINE ID:@mapre までご連絡くださいませ。 メールが受信できますよう、ドメイン設定をよろしくお願いします。
-
天然ラベンダースピネル0.925ct
¥7,800
軽やかなラベンダー色が美しい、天然ラベンダースピネル0.925ctです。 透明感のある淡い紫が美しく、上品なクッションカットが施されています。 ごく一部にブラウンが入っているため、お手頃な価格でお求めいただけます。 ピンクゴールドと組み合わせれば、ブラウンが目立ちにくくなります。 【スピネル】 スピネルは挑戦や目標を達成させる力を持つと信じられている宝石です。 持ち主のエネルギーを活性化させ、夢の実現にむけて力を貸してくれます。 エネルギッシュな自分へと変化させ、自己実現へと導いてくれるとされています。 途中、障害や挫折を味わったとしてもやる気を引き出し、粘り強く目標達成のために這い上がらせてくれます。 頭をクリアにし、思考力を高める力を保つため 「内面の充実・安全」の宝石言葉がつけられています。 思考を整理し、既存概念や固定概念に囚われることなく、新しいアイデアを生み出すクリエイターのお守りにも。 また、他人の長所を見つけ、人間関係を良好にするとも信じられています。 【パープル・ラベンダースピネル】 スピネルの中でも紫〜淡いラベンダー色のスピネルは知性やセンスを持った優雅な貴婦人を象徴する宝石。 気品を高め、凛とした美しさを際立たせてくれる宝石です。 他者との適切な距離感、コミュニケーションを学び、そして一本芯の通った美学を持つ人間へと育ててくれます。 パープル系のスピネルは心の余裕を持ちたい人、感性や美的感覚を磨きたい人に特に愛されています。 8月の誕生石 牡羊座の星座石 宝石言葉は「好奇心」 鉱物名 :天然スピネル 宝石名:ラベンダースピネル(無処理) 産地 :スリランカ 重さ :0.925ct 大きさ:5.5×5.0×4.4mm(クッションファンシーカット) モース硬度:7.5~8
-
天然ライラックスピネル0.87ct
¥8,800
わずかにピンク色をまとったライラックカラーのスピネル、0.87ctです。 縦長のラディアントカットが華やかにきらめき、上品な印象で周りを魅了します。 【スピネル】 スピネルは挑戦や目標を達成させる力を持つと信じられている宝石です。 持ち主のエネルギーを活性化させ、夢の実現にむけて力を貸してくれます。 エネルギッシュな自分へと変化させ、自己実現へと導いてくれるとされています。 途中、障害や挫折を味わったとしてもやる気を引き出し、粘り強く目標達成のために這い上がらせてくれます。 頭をクリアにし、思考力を高める力を保つため 「内面の充実・安全」の宝石言葉がつけられています。 思考を整理し、既存概念や固定概念に囚われることなく、新しいアイデアを生み出すクリエイターのお守りにも。 また、他人の長所を見つけ、人間関係を良好にするとも信じられています。 【パープル・ラベンダースピネル】 スピネルの中でも紫〜淡いラベンダー色のスピネルは知性やセンスを持った優雅な貴婦人を象徴する宝石。 気品を高め、凛とした美しさを際立たせてくれる宝石です。 他者との適切な距離感、コミュニケーションを学び、そして一本芯の通った美学を持つ人間へと育ててくれます。 パープル系のスピネルは心の余裕を持ちたい人、感性や美的感覚を磨きたい人に特に愛されています。 8月の誕生石 牡羊座の星座石 宝石言葉は「好奇心」 鉱物名 :天然スピネル 宝石名:パープルスピネル(無処理) 産地 :スリランカ 重さ :0.87ct 大きさ:5.9×4.8×3.8mm(ラディアントカット) モース硬度:7.5~8
-
Lumiereタロットカード
¥15,800
Lumiereタロットカード ご注文から約30日後に納品 あなた自身の内なる知恵とつながりましょう。 Lumiere=光を意味するこの美しいタロットデッキは、古くからのタロットの伝統を新しい時代の視点で解釈したものです。 心に基づいたリーディングで、あなたの心にに導かれるままに進んでください。 側面がゴールドで箔押しされたゴージャスなデザインは、魔法と驚きに満ちた神秘的な世界へとあなたを誘います。 インスピレーションにあふれ、高い波動と共鳴するようデザインされたLumiereタロットデッキは見えない領域へとアクセスできるようサポートしてくれます。 カードに込められた物語は、星の夢、古代のシンボル、女性的な神秘主義、そして幻想的なイメージが織り交ぜられており、あなた自身の内側にある魔法に触れる手助けをします。 【製品仕様】 78 枚(大アルカナ・小アルカナ) サイズ: 7×12 cm カードストック: 350gsm ローズペタル・ベルベットマット仕上げ 印刷:側面ゴールド箔押し 原産国:イギリス ガイドブックなし 丈夫な箔押しの厚紙ボックス タロットカード 22枚の大きなシンボルを表す「大アルカナ」より詳細なメッセージを伝える56枚の「小アルカナ」による計78枚のデッキです。 12星座や惑星、四元素などの意味も有し様々なゲーム、占いに使用されます。 使い方 1)開封したらまずはカードを浄化します。 さまざまな方法がありますが、簡単なものでは「カードをノック」してご挨拶をしてください。 2)カードを手元に揃えたら「これからよろしくね」「君を通してリーディングを行います、力を貸してください」など、お好きな言葉で念じてください。 お手元にホワイトセージやクリスタルチューナーがある方は是非そちらもご利用ください。 カードの上に水晶を置いておくのも良い方法です。 3)準備ができたら集中できる環境でカードをシャッフルし、お好きなカードを引いてメッセージを受け取ってください。 4)タロットカードは多くのスプレッド(カードの並べ方)があります。 是非多くの読み方を実践してみてください。 開封後の返品は受け付けておりません。 取り寄せ品のため、キャンセルは受け付けておりません。 全ての説明は効果を保証するものではありません。 ご購入を以てショップポリシーに同意したものとみなします。
-
天然アンデシンラブラドライト0.6ct
¥10,000
透明なボディカラーに虹色のシラー(光)が浮かび上がるオーバルカットのレインボーアンデシンラブラドライトです。 月の光の中に太陽によって授けられた虹が生まれる、奇跡のような美しさがお楽しみいただけます。 バランスの良いオーバルカットにファセットカットが施され、身につけやすい大きさに整えられています。 レインボーアンデシンラブラドライトとは、ムーンストーンやサンストーンの仲間であるフェルドスパーという鉱物の仲間です。 最大の特徴はこの不思議な虹色。コレクターの多い宝石としても有名です。 傾けるたびに結晶の中に浮かび上がる虹色の輝きは大変幻想的で、ずっとみつめていたくなってしまう魅力があります。 持ち主に幸運を授けると言われるこの宝石。 心のバランスを整え、インスピレーションやチャンスを引き寄せてくれます。 近年は美しいシラーが現れるアンデシンラブラドライトは数が少なくなっております。 お探しの方は是非ご検討くださいませ。 6月の誕生石 蟹座の星座石 7月18日の誕生日石 鉱物名:天然フェルドスパー 宝石名:アンデシンラブラドライト 重さ :0.6ct 大きさ:7.0×5.0×3.5mm モース硬度:6.5(衝撃に弱いため、超音波洗浄機の使用は避けてください。)
-
天然ブルージルコン0.59ct
¥6,980
かわいい&バランスの良いハートシェイプにカットされた天然ブルージルコン0.59ctです。 明るめの水色のボディカラーとジルコンの強い輝きが爽やかに甘いきらめきを演出します。 ジルコンは世界でもっとも古い宝石といわれ、 44億年前地球上に生まれたというデータが残っています。 キュービックジルコニアと名前が似ていますがれっきとした天然石で、 ダイアモンドのような強いきらめきが特徴的な美しい宝石です。 ジルコンは持ち主の運気を向上させる力を持ち、大きな変化に耐えられる器の大きさを育てます。 才能と可能性を高める他、ピンチを打破したい時にもおすすめの宝石です。 特にブルーのジルコンは隠れた魅力にスポットライトを当て、素直な心を呼び起こすとされています。 12月の誕生石 蟹座の星座石 鉱物名:天然ジルコン(カンボジア産) 宝石名:ブルージルコン 重さ :0.59ct 大きさ:5.84×4.94×2.58mm(ハートシェイプカット) モース硬度:7.5 オプションで簡易鑑別・鑑定書をお作りいたします。 ペンダントやリングなど、オーダージュエリーのご相談も承ります。 ご購入後、 etoiledor.nene@gmail.com LINE ID:@mapre までご連絡くださいませ。
-
天然カラーチェンジガーネット
¥5,500
SOLD OUT
白色光(太陽の光)の下ではブルーグレー、黄色光(室内光)の下ではパープリッシュレッドに色が変わって見えるアレキサンドライト(カラーチェンジ)タイプのガーネット。 小粒ながらきりりと美しいエメラルドカット0.1ctです。 【カラーチェンジガーネット】 マダガスカルのベキリー地区で産出されるため、通称「ベキリーガーネット」「ベキリーブルーガーネット」とも呼ばれます。 ガーネット独特の美しいきらめきにドラマチックなカラーチェンジを見せる美しい宝石。 多くのカラーを持つガーネットですが、青だけがないためコナン・ドイルの小説のタイトルにもなった「青いガーネット」。 1990年後半、マダガスカルのべキリー地区で発見されたこの青いガーネットは、「アレキサンドライトタイプ」等と呼ばれながら一気に人気宝石の仲間入りを果たしました。 しかしながらすでに鉱山は枯渇しかけており、大変希少になってきています。 選び方としてははっきりとカラーチェンジする個体を選ぶと特徴がしっかり楽しめます。 元々ガーネットが持つ「努力を結実させるサポートの力」に加え、持ち主の運気を変えると信じられているこの宝石。 ご自身のたゆまぬ努力を実らせ、運気を上昇させたい方におすすめです。 【ガーネット】 ガーネットの語源はラテン語で「granatum」、種子という意味です。 ガーネットの原石がまるでざくろの粒のようなので 和名でも「柘榴石」と呼ばれています。 ガーネットは努力と一途な思いを実らせる宝石。 詳しくはこちらにもまとめております。 https://note.mu/mapre/n/n5c23e0b13e00 1月の誕生石 宝石言葉「変わらぬ愛 忠実」 双子座 蠍座の星座石 鉱物名:天然ガーネット 宝石名:カラーチェンジガーネット 産地 :マダガスカル 重さ :0.12ct 大きさ:2.6×2.4 ×2.1mm モース硬度:7.5 オプションで簡易鑑別・鑑定書をお作りいたします。 ペンダントやリングなど、オーダージュエリーのご相談も承ります。 ご購入後、 etoiledor.nene@gmail.com LINE ID:@mapre までご連絡くださいませ。
-
天然ラベンダーミストアメシスト9.54ct
¥7,980
SOLD OUT
ころんと大きなラベンダー色のアメシスト、9.5ctアップです。 優しく輝く藤紫が艶やか。大粒ながらも独特の色合いで上品に存在感を楽しむことができます。 【アメシスト】 アメシストは酒神バッカスの過ちにより水晶となった少女の名前が語源となっています。 その美しい紫色はワインの色。 冷静を表す青と情熱を表す赤を混ぜた色はちょうどいいバランスを保つ力があり、人生や恋愛に酔いすぎないようサポートしてくれます。 また、紫は古来より洋の東西を問わず高貴で霊的な色として崇められてきました。 直観、精神性を高める力を持ち主に与えます。 すこし背筋を伸ばしたい時、創造力を高めたい時に着けると効果的です。 また、アメシストの中でも特にこのラベンダー色のアメシストには、穏やかな癒しと安眠の効果があると信じられています。 2月の誕生石 射手座の星座石 宝石言葉「第六感 豊かな感受性」 鉱物名:天然クォーツ 宝石名:アメシスト(淡色) 重さ :9.54ct 大きさ:13.3×12.7×9.5mm モース硬度:7
-
天然ロードライトガーネット1.31ct
¥9,900
SOLD OUT
ツツジのように美しいマゼンダピンクが楽しめるロードライトガーネット ハートシェイプ1.31ctです。 華やかなピンク系のインクルージョンがほぼないIFクラスのクリスタルボディを印象的なハート型にお仕立てしました。 【ガーネット】 ガーネットの語源はラテン語で「granatum」、種子という意味です。 ガーネットの原石がまるでざくろの粒のようなので 和名でも「柘榴石」と呼ばれています。 ガーネットは努力と一途な思いを実らせる宝石。 詳しくはこちらにも↓ https://note.mu/mapre/n/n5c23e0b13e00 1月の誕生石 蠍座の星座石 宝石言葉「結実・不変の愛」 鉱物名:天然ガーネット 宝石名:ロードライトガーネット 産地 :マダガスカル 重さ :1.31ct 大きさ :7.2×5.8×4.3mm カット:ハートシェイプカット モース硬度:7.5 簡易鑑別、鑑別書は別料金でお承り致します。 ペンダントやリングなど、オーダージュエリーのご相談も承ります。 過去作品 https://note.mu/mapre/m/me251fc0e0a19 ご購入後、 etoiledor.nene@gmail.com LINE ID:@mapre までご連絡くださいませ。 メールが受信できますよう、ドメイン設定をよろしくお願いします。
-
天然ロードライトガーネット 2.03ct ハートシェイプ
¥9,800
SOLD OUT
【1月お届け】 大粒の赤いハートのガーネットです。 直径8mmのしっかりとしたボリュームにざくろ色の甘く深い赤色が麗しいルース。 大粒の宝石ならではの存在感とはっきりとした色合い。ジュエリーにお仕立てした時にも抜群の美しい佇まいになります。 【ガーネット】 ガーネットの語源はラテン語で「granatum」、種子という意味です。 ガーネットの原石がまるでざくろの粒のようなので 和名でも「柘榴石」と呼ばれています。 ガーネットは努力と一途な思いを実らせる宝石。 詳しくはこちらにも↓ https://note.mu/mapre/n/n5c23e0b13e00 1月の誕生石 蠍座の星座石 宝石言葉「結実・不変の愛」 鉱物名:天然ガーネット(モザンビーク産) 宝石名:ロードライトガーネット 重さ :2.03ct 大きさ :8.2×6.5×4.4mm カット:ハートシェイプカット モース硬度:7.5 簡易鑑別、鑑別書は別料金でお承り致します。 ペンダントやリングなど、オーダージュエリーのご相談も承ります。 過去作品 https://note.mu/mapre/m/me251fc0e0a19 ご購入後、 etoiledor.nene@gmail.com LINE ID:@mapre までご連絡くださいませ。 メールが受信できますよう、ドメイン設定をよろしくお願いします。
-
天然ロードライトガーネット ハートシェイプ 2.41ct
¥9,800
SOLD OUT
美しい薔薇色が素晴らしい、赤いハートのガーネット2.41ctです。 しっかりとボリュームのあるボディに整えられたハートカットが華やかに輝くピースです。 【ガーネット】 ガーネットの語源はラテン語で「granatum」、種子という意味です。 ガーネットの原石がまるでざくろの粒のようなので 和名でも「柘榴石」と呼ばれています。 ガーネットは努力と一途な思いを実らせる宝石。 詳しくはこちらにも↓ https://note.mu/mapre/n/n5c23e0b13e00 1月の誕生石 蠍座の星座石 宝石言葉「結実・不変の愛」 鉱物名:天然ガーネット 宝石名:ロードライトガーネット 産地 :モザンビーク 重さ :2.41ct 大きさ :7.7×7.2×5.2mm カット:ハートシェイプカット モース硬度:7.5 簡易鑑別、鑑別書は別料金でお承り致します。 ペンダントやリングなど、オーダージュエリーのご相談も承ります。 過去作品 https://note.mu/mapre/m/me251fc0e0a19 ご購入後、 etoiledor.nene@gmail.com LINE ID:@mapre までご連絡くださいませ。 メールが受信できますよう、ドメイン設定をよろしくお願いします。
-
天然非加熱 ダークブルーサファイア ハートシェイプ 0.77ct
¥4,980
SOLD OUT
バランスの良いハートシェイプと落ち着いた色合いがシックな非加熱のサファイアです。 【ダークブルーサファイア】 サファイア(Sapphire)は、ラテン語の“sapphirus”(青)に由来し、その名の通り、深い青色が特徴の宝石です。 特に深い青色の「ダークブルーサファイア」と呼ばれるものは、通常のブルーサファイアよりも色が濃く、夜空や深海のような神秘的な雰囲気を持っています。 ダークブルーサファイアの魅力は、その深みのある濃紺色と、内側から湧き出るような光沢です。 強い輝きを放つものというよりも、光を吸い込むような奥行きのある美しさを持ち、静けさの中に気品を漂わせています。 見る角度や光の加減によって、インディゴブルーやミッドナイトブルーのような色合いが微妙に変化し、神秘的な雰囲気を醸し出します。 ダークブルーサファイアは知恵と直感、誠実さを象徴する宝石。 精神的な成長や冷静な判断力を求める人に適したエネルギーを持つとされ、お守りにも最適です。 冷静な思考と判断力を高めるため、感情に流されず、落ち着いて物事を考える力を与えてくれます。 人間関係において自分と相手の誠実な態度を引き出し、信頼関係を築く手助けをしてくれる石でもあります。 また、未来を見通す力や、自分にとって本当に必要なものを見極める洞察力と直感力を養うと信じられています。 また、古くから「王の石」とも呼ばれ、持つ人に高貴な気品と知性をもたらすと信じられています。そのため、成功を目指す人や冷静な判断が求められる仕事に携わる人にとって心強いお守りとなるでしょう。 9月の誕生石 乙女座の星座石 宝石言葉「誠実」 鉱物名:天然コランダム 宝石名:ブルーグリーンサファイア(非加熱) 産地 : タンザニア 重さ :0.77ct 大きさ:5.5×4.5×3.3mm カット :ハートシェイプカット モース硬度:9